保護者さま専用

感染症にかかったら…

当保育園では、厚生労働省作成の「保育園における感染症対策ガイドライン」に基づき、下表のとおり感染症発症後に登園届①~③の提出をお願いします。

登園届①
医師が意見書を記入することが考えられる感染症。(実際に医師の意見書までは求めません。)

 対象感染症 
インフルエンザ、水ぼうそう、おたふくかぜ、プール熱、アデノウィルス、流行り目(流行性角結膜炎)、新型コロナウィルス
 >PDFダウンロード 
登園届②
医師の診断を受け、保護者が登園届を記入することが考えられる感染症。

 対象感染症 
溶連菌、手足口病、ウィルス性胃腸炎(ロタ、ノロ等)、RSウィルス、マイコプラズマ、ヘルパンギーナ

 >PDFダウンロード 
登園届③
登園届①②のほか、保育所において特に適切な対応が求められる感染症。

 対象感染症 
とびひ(伝染性膿痂疹)、帯状疱疹、アタマジラミ             

 >PDFダウンロード 

登園届は、添付のものを利用し提出して頂くか、またはこちらからもお声かけさせて頂き、提出頂きます。記入に関する不明点は、担任に確認をお願いします。

保育園は、乳幼児が集団で長時間生活を共にする場です。感染症の集団発生や流行をできるだけ防ぐことで、子どもたちが一日快適に生活することが大切です。お子さまが感染症にかかった場合は、医師の診断に従い、園での集団生活に適応できる健康状態に回復してから登園するようにご理解とご協力をお願いします。

新型コロナウィルスについて(令和5年5月8日~)

新型コロナウイルス感染症は季節性インフルエンザなどと同様の5類感染症に位置づけられました。新型コロナウィルスに感染した場合のお休みの目安は以下となります。               ①発症日を0日目として5日間                                                                            ②5日目に症状が続いていた場合は、熱が下がり、のどの痛みなどの症状が治まってから24時間経過するまで

自治体による警報発令時の対応について

令和4年5月9日付け「災害時における保育所等の対応基準について」が久留米市より通知されました。園としてはこの通知に従い、対応して参りますので、保護者の皆様にはご理解、ご協力を宜しくお願い致します。

災害時における保育所等の対応基準について  PDF 

「福岡県の防災メール まもるくん」への登録をお願いします。登録頂くと、警戒レベル情報や避難情報及び対象校区等の情報がメールにて配信されます。

防災メール まもるくん登録方法

緊急連絡について

大雨や台風によるお迎え依頼や運動会などの行事延期または中止などの緊急連絡については、当園のホームページおよびきっずりーアプリにてお知らせいたします。尚、きっずりーアプリ(スマートフォン専用)は、当園の保護者の方にはご登録頂きます。 きっずりーサイトへ 


写真販売について

スタジオアリスと提携しており、毎月保育士が撮影した写真や専門のカメラマン(運動会や発表会など大きな行事の場合のみ)による写真販売をしております。


保育参加について

保護者の皆様にとって自分の子どもが保育園でどんなふうに過ごしているのか、泣いてはいないだろうか、友だちと仲良く遊んでいるだろうか、離乳食はきちんと食べているだろうか、給食はどんなものをどんなふうに食べているのだろうか、とても関心のあることだと思います。特に、初めて保育園に預けられた保護者の皆様にとって、一番気になることではないでしょうか。その為、保護者の皆様の不安を解消し、安心していただくために保育参加をお願いしています。保育参加は、通常の園での保育に保護者の方々が参加して頂き、半日(食事まで)をお子さんと一緒に過ごすものです。年1回に限らず複数回でもOKです。

その他、0才~2才児は、年2回のクラス懇談会、3才~5才児は、保育参観および懇談会を年1回ずつ実施しています。また保護者の方の希望があればいつでも育児相談を受けています。